インフォメーション

[Others]Fostexのヘッドホン。(2024-09-30)


Fostexの「T50RPmk4」というヘッドホンにコメントが欲しいと言われたので、コメントしました。
 
Fostex|RP user’s file

[Info]U-zhaan × mabanua「VENDER WOH!」リリース!(2024-09-25)


「VENDER WOH!(ベンダワオ)」は、デザイナーの福山武志さんと福山晶子さんによるデザインチームです。衣服だけでなく、さまざまなデザインを手掛けています。
僕は「VENDER WOH!」のファンです。23年前、福山武志さんが作った洋服を初めて吉祥寺で見て以来、ずっと彼の作品を追いかけてきました。独特すぎるアイディアと、そのアイディアを現実化させる執念に、いつも感銘を受けています。
すでに様々な方面から高い評価を受けている「VENDER WOH!」ですが、もっと多くの人にそのユニークな存在を知ってもらいたいな、と僕は以前から思っていました。それで、今回の楽曲タイトルを「VENDER WOH!」にすることをmabanuaくんに提案してみたのです。
「曲の空気感と合ってるし、いいですね!」とmabanuaくんが言ってくれたので、福山さんに連絡を取り、ただひたすら自分達が作った商品を宣伝するミュージックビデオを作ってくれるよう依頼しました。それが2022年の3月のことです。「嬉しい! 2ヶ月後ぐらいまでには完成させるね!」と快諾をいただき、楽しみに待っていました。
まさか、MV完成までに2ヶ月どころか2年半もかかるとは思ってもいませんでした。ようやくリリースできてホッとしています。楽曲「VENDER WOH!」と、デザインチームの「VENDER WOH!」、どちらも好きになってもらえたらいいなと思っています。
 
VENDER WOH! ミュージックビデオ
VENDER WOH! 各サブスクリプションサイトへのリンク

[Works]『TRANSIT』最新号に寄稿。(2024-09-12)


9/12に発売される雑誌『TRANSIT』は「世界のパンをめぐる冒険 創世編」と題されたパン特集号です。各国で日常的に親しまれているパンのある暮らしを辿り、世界をめぐる冒険へと出かけた1冊、だそうです。僕はサントゥール奏者の新井孝弘くんと一緒に、インドのパン20種を比較した図鑑を作りました。
 
TRANSIT No.65|世界のパンをめぐる冒険 創世編

[Media]J-WAVE「RADIO SAKAMOTO extension “長電話”」。(2024-09-08)


9/8の22:00からJ-WAVEで放送される「RADIO SAKAMOTO extension “長電話”」で、番組のナレーションを僕がつとめています。
2023年の3月まで放送されていた坂本龍一さんの番組「RADIO SAKAMOTO」のextension版として企画されたプログラムです。坂本さんと高橋悠治さんによる長電話を記録した絶版本「長電話」が坂本図書より復刻されたことを記念し、“長電話”をコンセプトにしたトークが繰り広げられます。今回はDos MonosのTaiTanさんと、映像監督/写真家の奥山由之さんの2人が出演します。
 
「RADIO SAKAMOTO」extension版第2弾をOA|ナタリー