[Media]NACK5「THE SEITARO★RADIO SHOW 1700」。(2023-11-16)
11/16の17:00からNACK5で放送される「THE SEITARO★RADIO SHOW 1700」にゲスト出演します。埼玉県出身なのに、NACK5への出演はめちゃめちゃ久しぶりです。
THE SEITARO★RADIO SHOW 1700
[Info]coedoブルワリー見学。(2023-11-11)
Caravanと一緒にcoedoビールの工場見学に行った様子がアップされてます。前後編です。
ユザーンとCaravanのCOEDOブルワリー見学 その①
ユザーンとCaravanのCOEDOブルワリー見学 その②
[Works]ZENB STOREの選曲を担当。(2023-10-27)
「おいしくて、カラダにいい、地球に優しい食ブランド」を提唱しているZENBが10/26〜11/9まで代官山T-SITE GARDEN GALLERYでポップアップ的なZENB STOREをオープンします。そのお店で流れる音楽を僕が選曲しているので、近くを訪れた際には行ってみてください。
ZENBが出してるグルテンフリーのパスタとか、うますぎてヤバいですよ! 忖度なしで激推しです。
ZENB STORE 2023
[Info]「散歩の達人」巻頭インタビュー。(2023-09-21)
9/21に発売された雑誌「散歩の達人」が僕の出身地である川越特集号ということで、4ページの巻頭インタビューを受けています。今まであまりメディアに登場していない店がいっぱい載っていて、かなり読み応えがある一冊でした。
散歩の達人 2023年10月号
[Works]「無印良品の理由」Vol.4 公開。(2023-09-15)
「無印良品の理由」Vol.4が公開されてます。オープニングもエンディングも、毎回マイナーチェンジしてるんですよ。
ムーとジー「資源をだいじに再利用。」無印良品の理由 | MUJI 無印良品
[Media]「大友良英のJAMJAMラジオ」に出演。(2023-09-08)
9/8の24:30からKBS京都というラジオ局で放送される「大友良英のJAMJAMラジオ」にゲスト出演しています。番組700回目だそうです。とんでもない回数ですね。
大友良英のJAMJAMラジオ
[Media]NHKラジオ第2「音で訪ねるニッポン時空旅」。(2023-08-19)
8/19の朝9:30からNHKラジオ第2で放送される「音で訪ねるニッポン時空旅」にゲスト出演してます。今回のテーマは「山梨の『秘境』〜道志」です。
NHK|音で訪ねるニッポン時空旅
[Media]NHKラジオ第1「阿佐ヶ谷姉妹のクラブピンクメガネ」。(2023-08-17)
8/17の20:05からNHKラジオ第1で放送される「阿佐ヶ谷姉妹のクラブピンクメガネ」にゲスト出演します。番組のオフィシャルサイトでは「夏の思い出」をテーマにメッセージを募集しているそうです。
NHK|阿佐ヶ谷姉妹のクラブピンクメガネ
[Media]NHKラジオ第2「音で訪ねるニッポン時空旅」。(2023-08-05)
8/5の朝9:30からNHKラジオ第2で放送される「音で訪ねるニッポン時空旅」に、2週前から引き続いてゲスト出演します。今回のテーマは「北海道の盆踊り」。この番組、なんかすごく好きなんですよね。
NHK|音で訪ねるニッポン時空旅
[Works]「RiCE」9月号。(2023-08-04)
雑誌『RiCE』での竹花いち子さんとのコラボ連載「Cook Me」は、8/4発売の9月号で最終回になります。今回は季節に合わせて、冷たい麺料理をご指導いただきました。どれもめちゃくちゃ美味しかったので読んでみてください。
RiCE 2023年9月号|Amazon
[Works]「無印良品の理由」Vol.3 公開。(2023-07-28)
「無印良品の理由」Vol.3が公開されました。打面を爪で引っ掻いたり楽器の裏をボールペンとマッキーで叩いたり、なんとかしてタブラから出る音だけで音楽を作っています。
「取り替えられるパーツ、あります。」無印良品の理由 | MUJI 無印良品
[Media]NHKラジオ第2「音で訪ねるニッポン時空旅」。(2023-07-22)
7/22の朝9:30からNHKラジオ第2で放送される「音で訪ねるニッポン時空旅」にゲスト出演します。今回のテーマは「菅江真澄 北海道の旅」。旅が不自由な時代に北海道で見聞したアイヌ文化を記録していた江戸後期の旅行家、菅江真澄の特集です。
NHK|音で訪ねるニッポン時空旅
[Info]「POPEYE」2023年8月号。(2023-07-07)
マガジンハウスから発売された「POPEYE」の最新号で取材を受けています。映画の特集号なのですが僕は映画を紹介するわけではなく、南インド映画の食事シーンで出てきた食べ物を都内で食べられる南インド料理屋を紹介する、という謎企画でした。
POPEYE 2023年8月号|Amazon
[Works]「無印良品の理由」Vol.2 公開。(2023-06-30)
「無印良品の理由」Vol.2が公開されました。今回も、ムーとジーの声以外はすべてタブラの音です。
「素材の色そのまんま。」無印良品の理由 | MUJI 無印良品
[Works]TVアニメ「推しの子」の音楽。(2023-06-26)
4/12から放送されていたアニメ「推しの子」の音楽に、1曲だけタブラで参加しています。サウンドトラックはサブスクで配信もされているみたいなので、よかったら聴いてみてください。「Provocation」、という曲名だそうです。
アニメ『推しの子』公式サイト
[Hot Topics!!!!!!!!!]新曲「Resurrection」リリース。(2023-06-21)
U-zhaan, BIGYUKIによる新曲「Resurrection」が配信リリースされました。ミックスはブレア・ウェルス、マスタリングは葛西敏彦、ジャケットデザインは大森千佳です。
Resurrection
[Works]「RiCE」7月号。(2023-06-06)
竹花いち子さんとのコラボ企画「Cook Me」を連載中の雑誌『RiCE』の2023年7月号が発売になってます。ツアー後に疲れた胃腸を休めるための料理をご指導いただきました。
RiCE
[Works]無印良品のムービー。(2023-06-02)
無印良品の広告動画に音楽を付けました。ムーとジーの声は、1人のこどもが声色を変えて両方担当しているそうですよ。天才的ですね!
「しゃけは全身しゃけなんだ。」無印良品の理由 | MUJI 無印良品
[Works]福島コンピューターシステム株式会社。(2023-06-01)
福島県郡山市にある、福島コンピューターシステムという会社のテレビCMにxiangyuさんと出演しました。福島県内でしか流れないそうなので、福島在住の方は本当に放送されているのかどうか僕の代わりに確認してみてください。
福島コンピューターシステム株式会社
[Media]J-WAVEの坂本龍一さんトリビュート番組。(2023-05-05)
J-WAVEで5/5の9:00から9時間に渡って放送される「J-WAVE GOLDEN WEEK SPECIAL “A TRIBUTE TO RYUICHI SAKAMOTO”」の中で、蓮沼執太と2人でちょっとだけスタジオライブをやります。14:30ぐらいからだそうです。
J-WAVE GOLDEN WEEK SPECIAL “A TRIBUTE TO RYUICHI SAKAMOTO”