インフォメーション

[Hot Topics!!!!!!!!!]ニューアルバム『Tabla Dhi, Tabla Dha』リリース。(2025-07-23)


前作『Tabla Rock Mountain』から約11年ぶりに、ニューアルバム『Tabla Dhi, Tabla Dha』を2025年7月23日にリリースします。
鎮座DOPENESS、小山田圭吾さん、青葉市子さん、ハナレグミ、原口沙輔くん、ベンガル人ラッパーCizzy、そしてインドの超人気シタール奏者Purbayan Chatterjeeという面々と1曲ずつコラボレーションした内容になってます。2015年にアナログ盤のみでリリースされた坂本龍一さんとの「Tibetan Dance」も葛西敏彦くんによる新ミックスで収録しました。
アートワークは、今回も Vender Woh! + 1938.jp にお願いしました。採算度外視で制作中の初回限定盤は、刺繍・箔押し・レーザーカット・オーロラフィルム印刷・布張り・シルクスクリーンなどあらゆる印刷&工作技術を駆使した驚きの仕様でお届けする予定です。
絶対買ってください!
 
【収録曲】
01. Five Echo – 鎮座DOPENESS × U-zhaan
02. You & I – Cornelius × U-zhaan
03. きこえないうた – 青葉市子 × U-zhaan
04. Masala Pallet – 原口沙輔 × U-zhaan
05. カンしてパイして乾杯! – ハナレグミ × U-zhaan
06. Tibetan Dance – 坂本龍一 × U-zhaan
07. Bola Chole – Cizzy × U-zhaan
08. ゲゲゲの鬼太郎 – U-zhaan
09. Raga Charukeshi – Purbayan Chatterjee × U-zhaan
 
TOWER RECORDS『Tabla Dhi, Tabla Dha』商品ページ

[Works]『週刊文春CINEMA! 2025年夏号』に寄稿。(2025-06-24)


『週刊文春CINEMA!』という季刊誌の2025年夏号に寄稿してます。ミニシアターの思い出について書きました。書店などで発売中です。
 
週刊文春CINEMA!

[Media]アルコ&ピースさんのポッドキャスト。(2025-06-11)


『アルコ&ピースのしくじり学園放送室P』にゲスト出演してます。写真を見ると全員かなり顔色が悪いですが、きっと照明の加減だと思います。SpotifyやAppleなど、各種ポッドキャストで聴けるそうです。
 
アルコ&ピースのしくじり学園放送室P

[Info]ニューヨーク観光日記。(2025-05-03)


雑誌『TRANSIT』から「ニューヨーク観光に行き、その滞在日記を提出すべし」という指令を受けて、3月にニューヨークへ行ってきました。全3回のレポートになってます。
 
Vol.1 Vol.2 Vol.3

[Info]ELLA RECORDSのインタビュー。(2025-05-02)


池ノ上とか幡ヶ谷とかにあるELLA RECORDSというレコード屋から、欲しいレコードを5枚選んでそれらについて話をするというインタビューを受けました。やたらに長い記事なので、暇すぎるときに読んでください。
 
WHAT’S IN YOUR CART? #009 – U-zhaanの“いま欲しい5枚”

[Info]無印良品『おいしさのもと』。(2025-04-19)


無印良品の店頭で配布されている小冊子『おいしさのもと』で、「ユザーンの食べる紀行」という連載が始まりました。第一回は西葛西へ、インドのお菓子を食べに行っています。
pdf でも読めますよ!

[Info]「BRUTUS」2025年4月15日号。(2025-04-01)


4/1に発売の雑誌「BRUTUS」No.1028[ブルータスの東京大全]で、東京の南インド料理店を数軒紹介しています。
 
Amazon|BRUTUS 2025年4月15日号[ブルータスの東京大全]

[Media]「シタール奏者・石濱匡雄のカレーだけじゃないインド」。(2025-03-10)


3/10の20:00からBSラジオで放送される「シタール奏者・石濱匡雄のカレーだけじゃないインド」という番組にゲスト出演します。ゲストは他にGONTITIのチチ松村さん。日本の人にはほとんど役に立たないインド情報をお届けする番組だそうです。
 
radiko|石濱匡雄のカレーだけじゃないインド

[Media]InterFM「Daisy Holiday!」に出演。(2025-03-09)


3/9の25時からInterFMで放送される細野晴臣さんの番組「Daisy Holiday!」にゲスト出演してます。2ヶ月と空けずに呼んでもらえて嬉しいです。
 
Daisy Holiday!

[Media]「J-WAVE HOLIDAY SPECIAL “RESONANCE”」。(2025-02-11)


2/11の朝9時から9時間にわたって放送される「J-WAVE HOLIDAY SPECIAL」の中で、渋谷で2/10に開催されたイベント「RADIO SAKAMOTO Uday」でのU-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESSの演奏が放送されます。10:00ぐらいからだそうです。
 
J-WAVE HOLIDAY SPECIAL “RESONANCE”

[Info]「仕切りが取れるカレー皿」新色発売!(2025-01-22)



僕が監修しているzen to「仕切りが取れるカレー皿」に新色が登場します! カレーはブルー系の皿と相性がいいと常々思っているので、新色も青です。初期モデルよりも少し落ち着きのある、食卓によく馴染みそうなブルーにしました。
さらに今回は、同デザインの皿を色違いで持ちたい人のために(僕もそのタイプです)、もう1色作りました。初期モデルの鮮やかな青と新作の青、どちらにもマッチしそうなレモンイエローです。これからいろんなお店に置いてもらえるみたいなので、ぜひお手に取って見ていただけたらなと思っています。
なお、初期カラーもふるさと納税とメーカー直販限定で引き続き購入できるそうです。
 
zen to

[Media]InterFM「Daisy Holiday!」に出演。(2025-01-12)


1/12の25時からInterFMで放送される細野晴臣さんの番組「Daisy Holiday!」にゲスト出演してます。収録したのはザキール・フセイン先生の訃報を聞く前だったのですが、なんだか先生の話をしたくなって、ザキール先生のグラミー賞受賞作を細野さんに聴いてもらったりしました。先生がご存命のうちに、楽しく細野さんに紹介できてよかったなと思います。
 
Daisy Holiday!

[Media]NHK FM「モノミユザーン」第3回は元旦放送!(2025-01-01)


NHK FM「モノミユザーン」、なんと次回は元旦の放送です。ゲストには、なんとなく正月感のあるレキシを迎えてお送りします。1/1の18:00から、ぜひお楽しみください。
 
モノミユザーン – NHK

[Media]J-WAVE年越し特番に出演。(2024-12-31)


12月31日22:00から3時間に渡ってJ-WAVEで放送される年越し特番「J-WAVE YEAR END SPECIAL TUDOR CLOSING TIME / NEW YEAR SPECIAL OPENING TIME」に出演します。出演は他にハナレグミ、森山直太朗さん、青葉市子さん、坂本美雨さん。ナビゲーターは野村訓市さんです。
 
J-WAVE年越し特番にハナレグミ、森山直太朗、U-zhaan、青葉市子、坂本美雨が出演|ナタリー
 

[Works]「RADIO SAKAMOTO extension “長電話”」。(2024-12-29)


12/29の22:00からJ-WAVEで放送される「RADIO SAKAMOTO extension “長電話”」で、番組のナレーションを僕がつとめています。
2023年の3月まで放送されていた坂本龍一さんの番組「RADIO SAKAMOTO」のextension版として企画されたプログラムです。坂本さんと高橋悠治さんによる長電話を記録した絶版本「長電話」が坂本図書より復刻されたことを記念し、“長電話”をコンセプトにしたトークが繰り広げられます。クリエイティブ・ディレクター・コレクティブ(つづく)のメンバー保持壮太郎さんと、俳優の岸井ゆきのさんの”長電話”をお届けします。
 
J-WAVE SELECTION

[Media]J-WAVE「STEP ONE」に出演。(2024-12-11)


12/11の朝10:55からJ-WAVE「STEP ONE」に出演します。「TALK ABOUT HARUOMI HOSONO」というコーナーで、細野晴臣さんについて話しました。
 
STEP ONE:J-WAVE 81.3 FM

[Info]雑誌『栗原はるみ』2025年1月号。(2024-12-02)


栗原はるみさんが発行している、その名も『栗原はるみ』という雑誌があるのですが、現在発売中の2025年1月号ではるみさんと対談してます。この日は僕のリクエストに応えて、はるみさんがカレーを作ってくれました。
 
雑誌『栗原はるみ』公式サイト 講談社

[Info]「Pen」1月号。(2024-11-28)


雑誌「Pen」2025年1月号は細野晴臣さんの特集号です。僕は細野さんへの寄せ書きメッセージみたいなのに参加してます。
 
Pen No.560

[Works]「ベンザエースAゴールドW錠」。(2024-11-18)


「ベンザエースAゴールドW錠」という総合かぜ薬のウェブCMに、曲やトラックを作ったり出演したりしてます。歌は綾瀬はるかさんです。
綾瀬さんはとっても歌がうまくて録音もめちゃくちゃスムーズでした。
 
アリナミン製薬|ベンザエースAゴールドW錠の歌

[Works]「dancyu」2024年12月号。(2024-11-06)


現在発売中の「dancyu」12月号は渋谷・新宿・新大久保の特集です。僕は新大久保の国際的な食材店を3軒紹介しています。
 
danchu 2024年12月号